認知症の早期発見は容易ではありません。
認知症は“もの忘れ”が初期症状として現れますが、その「もの忘れ」が病気の初期症状なのか、年齢相応のものなのか、なかなか区別がつきにくいのです。
実際は認知症が始まっているのに、年齢相応のものだと軽く考えてしまうと、適切な治療を行う機会を失い、症状が進行してしまうおそれがあります。

心配のない「もの忘れ」
・人の名前が出てこない
・買い物でうっかり買い忘れる
・文章を書いているとき漢字が思い出せない

注意を要する「もの忘れ」
※全体を忘れる、自覚していない、症状が進行する(症状を指摘されても分からない)
・朝食に何を食べたか思い出せない
・「明日病院に行く」と何回も言っておいたのに、当日になると「聞いてない」と言い張る
・会話の中で、同じことを何度も繰り返していう
・3年前に京都旅行に行ったこと自体を忘れている
・同じものを何度も買ってくる
・料理が簡単になり、メニューが少なくなる
・家の近くで道に迷い、帰ってこられない。

生活習慣病(動脈硬化・高血圧・糖尿病・高コレステロール血症)をおさえ込めば、脳卒中・脳血管性の認知症、さらにはアルツハイマー病の予防につながるといわれています。

また、イチョウの葉に含まれているギンコライドには、血液の循環を良くし、さらに抗酸化作用により動脈硬化を抑える働きがあることが分かっています。
都内の大学病院の「もの忘れ外来」では、患者さんが希望された場合にはイチョウ葉エキスを勧めています。
臨床的にも、イチョウ葉エキスには、認知症を予防したり、進行を抑える働きがあることが分かっています。

イチョウの葉には、人体に害になる成分も含まれていますので、サプリメントを摂る場合にはしっかりと精製されたものを選ぶと良いでしょう。
また、製品によっては有効成分含量にバラツキがあるものもあるようです。
確かな原料を用い、成分の抽出・精製・製造・品質管理がしっかりした製品を選ぶと良いでしょう。
当店では、ドイツシュワーベ社のGBE24を取り扱っております。
気になる症状でお悩みの方は、お気軽にご相談下さい。

       ~薬剤師 鳥居英勝~