コーヒーを飲むと、ストレスが和らいだり眠気がすっきりするなど、色々な効用があることが知られていますが、香りを嗅ぐだけでもある効果が期待できるようです。
その効果とは、ストレス緩和作用。揮発性成分を嗅ぐことで、覚醒水準が低下して、抗不安様のストレス緩和作用が発揮されるとのこと。※その作用は、豆の種類によって違いがあるようです。
コーヒーは、含まれるカフェインによって覚醒作用があり、飲むと眠気がスッキリすることは有名ですが、香りだけを嗅ぐと逆に覚醒水準が低下するということは面白い情報だと思います。
夜ぐっすり眠るのに苦労している方は、コーヒーの香りを利用すると良いかもしれません。飲んでしまうと、カフェインによって眠れなくなることがあるので要注意です。
~薬剤師 鳥居英勝~